更新日 2005年4月3日

県道402号 阿南徳島自転車道線
(阿南徳島サイクリングロード)


阿南市中林町 中林海岸休憩所

那賀川町上福井 ゴルフ場近くの道

全線の地図。面倒なので赤石の休憩所にあったもの(クリックすると大きくなります)

行ってきたのはもうだいぶ前になります(._.) あと何回かに分けて撮影してます。ま、そんなに状況変わっていないでしょ
国土交通省の紹介ページの地図で起点となっているJR牟岐線の見能林駅から出発っす


●起点の見能林駅から、海水浴場のある北の脇海岸まで。県道中林港線の歩道が自転車道になってます。約2.5km

見能林駅。何でここが起点なんだろぉ

国道55号(バイパスじゃないほう)を超えて
県道中林港線(193)へ(振り返って撮影)

ここは未整備区間だそうです。
I
国道55号(バイパス・阿南道路)との交差点

この県道。何でか知らんけど歩道に魚介類のレリーフ

バイパスから先は県道の南側が自転車道らしい

県道戎山中林富岡港線の分岐 ここは右折

ここまで「自転車道」とかの案内一切なしですぅ

北の脇海水浴場への案内に沿って曲がりましょう

このみち、日にちを限って駐禁となっております
近くには夏場だけ一方通行の道とかもございます。地元人以外はちょとあせっちゃうんじゃないかな

曲がってすぐ、このような怪しい道があります
ここを入っていきましょぉ

うすぐらーい道を進みますと

うみだぁー

北の脇海水浴場。結構人、来るみたいです
海岸線とかきれいになっていますがこれは「海岸整備」として
なされたもので自転車道は関係ないみたいです
●海水浴場を横目に見ながら中林漁港まで。防波堤そばのみちと集落を抜けるちょと狭いみち。約1.8km

一応、観光用。

出だしなんで必要ないかもしれませんがトイレ

夏場はちゃりんこで走ると視線が気になります(汗

海岸線を北まで進むと中林漁港

観光地引き網もありますけど結構なお値段らしい

海沿いに走りたいところですがこれはちょっと行けないぞ
この向こうに行くには漁港から適当に道、探して走ってください(笑)
とりあえず北の方に向かえば次のポイントにたどり着けると思います
●中林町から中林海岸、淡島海岸の間は専用道路です。約2km

次のポイント、県道285号戎山中林富岡港線
(振り返って撮影)

ここで初めて自転車道の案内が現れます

この表示が自転車道のマーク

途中までは自動車も入ります(民家があるため)
ここからは自転車・歩行者天国

そばに新興住宅地ができましてすぐ裏を走ります

造成中。この後ちょっとした山越え&下り

再びうみ〜。休憩所(のようなもの)あり

ここも砂浜沿いに自転車専用道があります

中林海岸

再びの看板&休憩所

ちょっと進めばまた休憩所。駐輪場もあったりする(苦笑
自転車道の紹介と付近だけの地図。数少ない専用道路区間ですからこんなのもあってもよろしいかと

隣に車道が現れました。ここも少し上りがありまして
センターにスロープ、両側階段となっております

高いところから畭町亀崎漁港
奥にも砂浜が見えますがあそこは淡島海岸

下る途中で。

専用道路区間終了。ここからは県道富岡港線(23)
●巨大な製紙工場のある阿南市畭町から桑野川・那賀川を超え那賀川町に入るまでは一般道の歩道が自転車道。
県道富岡港線→国道55号阿南道路(バイパス)→県道中島港線 約5km

進行方向道路の右側が自転車道らしいです

ほんまかいなと思っていましたら・・・

サイクリングロードらしいです。ふつうの歩道なのに・・・
 さくら〜
県道が90度曲がる交差点の角になにやら。
ここもサイクリングロードの休憩所です。
地図かなんかはめ込んであったんだろうな

ふつうの歩道だと段差が多かったりしますけど
一応自転車道だからかそれが少なめ

ここは県道の北側が自転車道となっている模様

国道55号バイパス交差点 ここを北へ

桑野川大橋・那賀川大橋への登り

阿波の八郎・那賀川と桑野川がほぼ接して流れています
すぐ下流に両河川の間を結ぶ樋門がございまして
その先の桑野川は「派川那賀川」とよぶそうな

那賀川大橋からの下り。急勾配っす

川を越え2つめの信号を右へ曲がります

県道中林港線(279)

1つ信号超えた先に出島川沿いに曲がる道がありまして

なんの案内もありませんけど自転車道です
●中島港までは川沿いに専用道、ゴルフ場前では歩道が広めになっており自転車用レーンが設置されてます。約3km

途中トラップなんかもございます

堰のところでどちらへ行けばいいか悩みますけど

川沿い、直進してください。草むらも乗り越えてください

はう〜。

中島港の船だまりへと入りまして

抜けると再び県道中島港線との交差点(飛脚がいます)

民家の先から自転車道(を示すペイント)が

車道の横に歩道の横に植木があってその横に自転車道

恐竜公園。ゴルフ場の向かい。
お子様連れの奥様方の間では有名らしい

道なりに進むとこんな感じ。隣に土の山があり
非常にほこりっぽい

この先那賀川出島野鳥園なるものございます

ってんで自転車道入り口もこんな風に
●野鳥園の南側は昔の防波堤?にそって自転車専用道路 約1.5km

旧防波堤なのか?

出島野鳥園。いろんな鳥が来るみたいです
 link → 出島の野鳥たち

刈屋川があるんでちょっと上流に行って橋でわたって

再び海岸線沿いへ
●堰の先から専用レーンが今津漁港まで続きます 約1.4km

唐突に現れる自転車専用道 B&Gのそば

舗装がきれい! なのは・・・→

一時こんな状態だったからでした

今津漁港の手前でとりあえずいったん下へ

ここもスロープ+階段がありますけど隣の車道であれば
ふつうに走れますよん

どこへ行けばいいのやら〜

・・・これ。自転車道の工事みたいです

2本かかっていますけど左側の新しいのが
サイクリングロードとして架けられたもののようで

名称も「今津自歩道橋」
非常に自動車の通行の多いところとか、遠回りせんと川渡れないところとかに橋架けるんならわかるけどさあ。
なんでここに専用橋なの?っつう疑問、持っちゃいますよね、ふつう。
(鳴門徳島自転車道は川内町内かどこかで歩行者・自転車用の簡易な橋がありました)
おなじ金かけるなら経路のわかりにくいところにプレート設置とか路面標示するとかの方がいいと思うんですけど
それだとちゃんとした「建設工事」にならないからこうなっちゃうのかなぁ

橋を渡って再び海岸線へと川沿いを下ります

ここからは自転車道未整備区間
でも防波堤沿いの殆ど車の通らないところなのでのんびり
●相変わらず海沿いを走ります。和田島の先っぽまで。風強かったり結構つらい 約6km

うみどりさんたくさん

何かおいしいものが流れてくるの?集まっています

遠く徳島市内の様子が見えます

この日は見えませんでしたが澄んだ日であれば
大鳴門橋も見えますよん
遠くまで見渡せるからかどうかは知りませんが、ここ、小松島市和田島町遠見っていいます
あ、いつの間にか小松島市に入っていますね

気分よく走っていますとフェンスが

海上自衛隊小松島航空隊なんで仕方なく曲がります

基地のそばを回り込むように道を進みます

途中三叉路で右折。ヘリがあります

出た先は県道和田島赤石線(218)
●小松島市和田島町から赤石町までは県道和田島赤石線と全く一緒。約4kmございます

ここも歩道が自転車道として整備されたみたいっす
(たぶん北側の歩道がそうなんだろね)

この先県道徳島小松島線(120)との交差点

JR赤石駅前付近

そこにぽつんとある休憩所
一番上の全体地図のパネルはここにございます
●小松島市金磯町から横須町は線路のそばに自転車専用道路が造られました。 約1.8km

カーブ付近、道狭く走行注意

さて小松島市金磯町

自販機が並んでいるスポットがありましてそこを左折すると

このような風景です 白い橋をさらに左へ行けば

久々の自転車専用道〜

ちょいとおじゃましますよ

用水路を挟んでJRの線路

結構住宅密集地ですな

ほかの道との間にはきっちり柵が

気合い入れたら勝てそう (^^ゞ

専用道路ここまで。小松島市横須町

さて、続きはどこですか?
こういったところに案内マップとかほしいっす。
実際はこの先未整備で道はないのですけど、左の方田んぼの中を抜けて国道バイパスまでが計画線となっています。
でも名前が「阿南徳島〜」となっていて徳島まで行けるっつうことになってるんだから次どこへ行けば続きがあるかくらい
わかるようにしてほしいにょ。

でもバイパス走っても煙いだけなので、ここは小松島港まで行って国鉄の廃線跡にできたお散歩みちへ行きましょ♪
(注:小松島中学校そばから警察署・国道まで、自転車専用道あります。県道花園日開野線?)
●上記の地点からステーションパークまで、ふつうに走れば約1.5km
●国鉄小松島線跡の自転車道はステーションパークから中田駅まで約1.8km

小松島ステーションパーク でっかいたぬきがおります
(たぬきの前で手を叩くと・・・)

SLが展示されていたり(これは違うよ)運動遊具があったり
おおきな広場があったり結構またーりできるかも

自転車・歩行者専用道路
緑に塗られた方が自転車用となっております

途中クロスなんぞもしてます
写真では写っていませんが結構人通り多いよ

現在の線路がすぐそばに迫ってまいりまして

なんじゃ?

小松島線の分岐駅・中田駅(ちゅうでんって読むんだよ)
●駅前からは線路をまたぐ国道バイパスがすぐ近くに見えます。国道へ出てもいいけど住宅街の中をうろうろします。
 次の目的地勝浦川の堤防までてきとーに走って約1.5km
●県道徳島上那賀線との分岐からは勝浦川右岸堤防上をせっまい車道と並行して走ります 終点まで約2.6km

県道徳島上那賀線(16) 徳島市と小松島市の境くらい
川に沿って曲がる道が分岐しとります
ここにはサイクリングロードの案内板あり

自動車1台が精一杯のちょっとくたびれた道路

今は穏やかな流れですが大雨降るとすごいことに

右側に自転車専用路あります

くさぼーぼー

一部刈ってあるところも うあ、溝あるやん

川の向こう側 県道新浜勝浦線(212)
川原は警察犬の訓練場になってます

自動車離合用に自転車道が削られちまいました

自転車道つぶしたら車道、広がるとか言わないように
この区間、犬のお散歩とか単なる散歩とかジョギングとか
結構人、いました

通行量の多い交差点が見えてきました。県道徳島小松島線
勝浦浜橋南詰めが自転車道終点です

終点側から お疲れ様でした

県道にも看板出てます
でもこの付近にも全体地図とかどこまで行けるよとかの
看板とか全然無いんだよぅ
阿南と書いてあったら阿南まで行ってみようかと思う
物好きもいるかもしんないのに不親切。ぷんぷん。
  お知らせ:距離とか書いてますけど
地図読みなのでかなり適当っす。
撮影日 2003年4月6日、5月21日、6月22日 ほか

県道のページに戻る
トップページに戻る