設置日 2002年3月6日
更新日 2003年2月8日
修正 2005年4月6日

県道30号 徳島鴨島線
(とくしまかもじません)


石井町高原字平島にて(へいしま、とよむそうです)
この路線、特に石井から鴨島。少し小さめの県道標識多し
石井町には「石井町石井字石井」という地名もあります。
石井だらけじゃ

区間 地図 徳島市藍場町〜吉野川市鴨島町知恵島
長さ 総延長:現道・20715m/旧道・13787m 重用延長:現道・19m/旧道29m
(この重用はどこなんだろう・・)
実延長:現道・20696m/旧道・13758m(平成13年4月1日現在「道路現況調書」より)
沿線・別名 田宮街道
都市計画道路吉野川橋通線 都市計画道路常三島中島田線
特徴 国道192号のバイパス的役割
主要経路 国道192号徳島市藍場町−JR花畑踏切−吉野川橋通−徳島市吉野本町(県道39号)−徳島市中島田町(県道1号)−石井町−
吉野川市鴨島町(国道318号)
注意点 現在拡幅工事中。しばらく通らないでいると車線が移動になったりしている

徳島県内、平成の大合併第一号は吉野川市。鴨島町は川島町・山川町・美郷村ともに合併して吉野川市になりました。
地名表示は麻植郡○○町が吉野川市○○町(美郷のみ「吉野川市美郷」)なのでわかりやすいです



国道192号を徳島駅から西へ進む

ここから右へ曲がります

JR花畑踏切。列車の入れ替えの時、ここまで
はみ出してきて方向転換します

駅方面を眺める。
歩道橋の向こう、背の高いのが徳島駅ビルです
徳島駅付近を立体交差する計画があるんですがいつになるやら。
はじめは駅前から徳島城址公園の中を南北に通り抜ける道路を造る予定でしたが、いろいろ(まあね)
あって、歩行者道路だけになるそうで。そうなると国からの補助が出ないとか何とか・・・

ここで一旦2車線区間は終わり

現在都市計画道路として拡幅工事中

吉野本町で39号とぶつかりそれぞれ90度曲がる

工事中の吉野橋。
都市計画道路常三島中島田線として整備中

拡幅待ちの徳島市田宮付近
以前、対向車が来たらちょっと待たないと
だめなポイントもありましたが暫定改良され
一応走りやすくなりました
この状態はJR高徳線の高架まで続き・・・

矢三付近で片側2車線!
なお、四国三郎橋はこの先の交差点を右折です

県道1号との交差点。このあたりやたらと
赤信号に引っかかる気がするんですけど

鮎喰川を渡る中鮎喰橋、中央寄りを走りましょう

橋の先、下る途中で車線減少

徳島市国府町、道の両側に店が並び常に渋滞
めちゃ走りにくいんですけど

徳島市国府町
春までに、徳島環状線が接続予定

相変わらず通行車両多し

石井町に入り県道34号を過ぎると

一気にローカルな雰囲気(笑

でも鴨島に近づくと再び混雑し始め

国道318号に突き当たって終了です

国道の先も整地しているんですが
もしかして延長したりするんでしょうか?

撮影日 2003年1月11日・12日


県道のページに戻る
トップページに戻る