最終更新日2002年12月25日

県道149号 腕山宮石線

池田町内はすべて「池田町松尾」 どこ走ってるかわからない・・

区間 地図 西祖谷山村小祖谷〜池田町宮石
長さ 17224m(平成13年4月1日現在「道路現況調書」より)
沿線 竜ヶ岳(竜ヶ嶽との表記もあり)
特徴 吉野川支流の祖谷川へ流れ込む松尾川に沿って腕山の南を走るみち。
ほとんどが渓谷沿いの1〜.5車線道

この道はですね、なかなか行く気にならなかったんですよ。なにせ険道に挟まれた険道で、なおかつそこそこ標高のある山のそばを走っていますから「走りよい道であるはずもない」わけでして・・・。
標高1333mの腕山は「かいなやま」と読みます。この読み方、今では相撲中継でしか聞くことが無く、私自身もなかなか覚えられませんでした。あと宮石も「くいし」と読みます。起点終点ともになかなか読みにくいです。

池田町側から走りました。
まずは国道32号から「祖谷渓谷」「祖谷温泉」と書かれた険道32号へと進み、10分ほど走ると出合の集落。ここからさらに険道140号へと曲がり5分ほど走ると緑の村管理センターなるものが現れる。ここでやっと149号腕山宮石線にお目にかかります。


ひっそりとした緑の村管理センター
しらさぎ荘という旅館らしい

県道140号線はこの橋を渡って
すぐに途切れる(と思います)

まあ道幅はこんなもの

なぜか車が走っている

登っているのか

下っているのか

ひたすら山道を走ります

お、久々の建物
と思うと公衆便所と有ります。何故こんな場所に・・とも思いますが周辺には商店はもちろん民家も何も無いためトイレが必要なのでしょう。
「電力なんたら」とありますので松尾川ダム関連の周辺整備か。しらさぎ荘から走ること約20分で到着
竜ヶ岳(説明板では竜ヶ嶽)なのかな?
どうやら紅葉には少し遅かったようで
このあたり景色がよいポイントと
書いてあったがそうかなぁ・・

しらさぎ荘から30分。ようやく西祖谷山村へ
ここまでずっと地名表示は池田町松尾(泣

川を渡っても道は相変わらず

このあたりから写真がほとんどありません。疲れ果てていたのでしょうね・・。
驚いたことにこの先に集落がありました。西祖谷山村小祖谷(おいや)といい、以前は小学校もあり村営バスも走っていたそうです。
西祖谷山村でありながら道路は池田町・井川町へとつながっているだけで役場へはよその町を通っていく必要があります。
40分ほど山だけの中を走ってきて遭遇する民家を見ると「平家の隠し里」という話を思い出します。

小祖谷の集落を過ぎると車の通行が少ないのか
枯れ葉が路面に目立つようになる。
とはいうものの、集落への唯一の道なので
通行不能!なんてことはなく山を登って行くと

ここでおしまい。
ダムへの道は林道でして7キロ先工事中とありました。
ここまで約50分、のんびり走ったとはいえ
本当に疲れる道でした・・

撮影日 2002年11月24日


県道のページに戻る
トップページに戻る