設置日2001年11月29日
最終更新日2002年7月13日

県道282号 大井南島線


熊谷大橋 祝・開通!


水井橋 阿南市水井町

区間 阿南市大井町〜阿南市上中町南島
沿線  
特徴 阿南市の那賀川南岸を走る道路
主要経路 阿南市上中町(国道55号線那賀川橋南岸)分岐−阿南市下大野町
(県道22号阿南勝浦線)合流−阿南市中大野町分岐−阿南市吉井町
(加茂谷橋・県道28号阿南小松島線合流)−阿南市加茂町分岐−
水井橋南(県道283号和食勝浦線)合流−水井橋北(県道19号阿南
鷲敷日和佐線)
注意点等 加茂町から水井町までの川沿いは狭いうえに切り立った崖

上中町から吉井町

那賀川橋南岸が始まり。ただし、車の多い時の右折は
後続の車に気を使ってなるべくならやめましょう。
堤防沿いに少し走って左折、信号のある交差点で県道22号線に突き当たる
1キロ少し走って中大野町で左折。目印は「太龍寺」「お松大権現」の看板
2車線の道で小さな山越え。川沿いに。(現在新道建設中)
加茂谷橋まではおおよそ1.5車線の道が続く
加茂谷橋を渡ってきた県道28号線と合流。

阿南市の中大野町と熊谷町(楠根町かな?)で建設中だった橋が完成して通行可能になっています。
赤い欄干と、カーブの曲線が美しい橋で「熊谷大橋」と言う名前のようです。
那賀川に注ぐ熊谷川は無堤部を持つため大雨などで増水時に道路が浸水することがありました。
(2001年の10月に冠水のため通行止めになっています。また「冠水時通行禁止」の看板もありました)
また一部山沿いの狭い区間の解消のため、川を渡る橋と低地をまたぐ高架橋が作られました。


大野町側から。川を渡る区間はカーブしている

以前の道はこちら

熊谷橋

旧道から高架橋(低い!)を見上げる

新道、熊谷町側から

まっさらのアスファルトが気持ちいい

新旧道の付け替え工事のため現在一部で片側交互通行になっています。ご注意ください。
でも、ここの工事も結構長かった気がします。


加茂谷から大井町まで


(写真奥が県道282号線)
猫がみさんでなじみのお松大権現前で山へ向かう県道28号線と別れ
再び那賀川沿いに。難読・十八女大橋を渡らずにまっすぐ進む。
この辺りから道幅が狭くなり、対向できそうにない。
川はすぐそばに迫り、切り立った崖になっている。
おまけにガードレールのないところもあって少し怖い。
小さな集落があって、それを過ぎると水井橋で那賀川を渡り終了。
この橋、幅が狭い上、欄干が貧弱なので高所恐怖症の人間にとっては
辛い。



ここはガードレール有り
左側は切り立った崖(怖)

阿南市水井町
(上記2枚:下流徳島方面向きに撮影)

 


県道のページに戻る
トップページに戻る