開設日2002年3月15日
最終更新日2002年11月17日
県道291号 竹ヶ谷鷲敷線
相生町竹ヶ谷 淡水荘前にて
区間 | 地図 相生町竹ヶ谷〜鷲敷町阿井(国道195号線) |
全長 | 15390m(平成13年4月1日現在「道路現況調書」より) |
特徴 | 相生町の山の中へ向かう道 接続する道が意外に多く、林道を使えば上勝町や上那賀町へも行くことができる。 |
紅葉狩りもかねて一番奥の方まで走ってきました。
国道195号は鷲敷町で那賀川と出合います。丹生谷橋を渡って少し進むと県道291号の分岐があります。
国道から |
右へ降りると旧道経由で国道へ(狭い) |
山へ向かって |
ヘアピンを2つほど |
湯谷坂という場所にあるトンネル |
すぐ右側はこんな感じ |
反対側から なんの工事をしているかは一目瞭然。 トンネルの上を崩して切り通しにするようです。 まあ、このトンネルの道幅でしたら仕方がないっすね |
|
トンネルの先も2車線で相生町へ |
県道をショートカットする町道四方見坂線と 国道への近道を分岐したあと道幅が狭くなる |
平野の集落で再び2車線になるが |
この先は狭くなる一方 |
よっこらしょ |
どっこいしょ |
わかるかなぁ、うねうねしているの |
相生トンネル 150m |
今でこそ相生町の中心地といえば川沿い・国道沿いです。ですが、このあたり(平野付近?)を中心とした相生村と国道沿いの延野村・日野谷村が合併して相生町となりました。というわけで本来の相生はこのあたりで役場の出先機関も「相生町相生支所」となっています。
相名の集落へ落ちて(笑)ゆきます |
地元特産の木材を利用したバス停 |
西納で那賀川支流の紅葉川沿いに左から来た 県道292号・西納大久保線と出合う |
ほんの少しだけ角度が違います |
相生町西納の集落(といってもまばらに家があるだけですが)付近でほんの少しだけ2車線区間があります。でもそれを過ぎると紅葉川に沿った川沿いの静かな道になります。
川を渡る橋のたもとで林道・杉地臼ヶ谷線と分岐 |
この林道経由で上那賀町へと通り抜け可能 |
県道はひょろひょろと進みます |
地元の方の建てた美杉峠の案内 |
製材所のところで再び林道と分岐 |
上勝町杉地と上那賀町臼ヶ谷を結ぶ林道です |
林道の上勝・相生町境の美杉峠まではここから約6キロだそうです。一度、月ヶ谷温泉からの帰り、運転手の友人を騙して通らせたことがあります。全線舗装で道幅もそこそこ広いのですが、彼はマニアではないので「二度と通らん」と言っておりました(笑)
通る車もほとんどありません |
うわ、そろそろやばげ |
と道幅が広くなっています。淡水荘とあります。 鮎やあめごの養殖と料理があり泊まりも可らしい。 右の林道を進むと標高1159mの竜峠へと向かいます。 4km、歩いて100分とあります。 町営バスはここまで来るそうで「養鱒場前」というバス停も あり、もちろんバス停は木造の立派なものです。 |
|
一番奥まで来たつもりでしたが |
その先もこんな道が続いています |
県別マップルでは上那賀町へと向かう林道・杉地臼ヶ谷線のすぐそばまで伸びているのですが、つながっているのかなぁ。
撮影日 2002年11月10日